再矯正はできるの?
みなさんこんにちは💐
過去に矯正治療を経験された方の中には、「保定装置が使えず後戻りしてしまった」「時間が経ってからちょっと気になる部分が出てきて悩んでいる」という方もいらっしゃいます。
しかし、再矯正は決して軽い決断ではありません。再矯正の流れや注意点、そしてどのくらいの費用がかかるのかについて本日はお話していきます。
再矯正を検討している人はもちろん、これから歯列矯正を始めようと思っている方や治療中の方にも知っておいていただきたい内容がありますので、ぜひ一度目を通してみてください。
再矯正を希望される方
当院へ相談に来られる方の理由としては、、、
・保定装置を使えず、後戻りしてしまった
・1回目の矯正治療を中断した
・治療終了したが仕上がりに満足していない
・子供のころに矯正したが成長して歯並びが変わった
というお悩みの方が多くいらっしゃいます。
まずは再矯正を行う上でのメリット・デメリットについてお話していきます。
メリット
1度矯正治療を経験されているので治療の流れや装置の感覚がわかっているため2回目の治療方法を選択する際に役立ちます。
後戻りや治療を中断されてしまった方は、次こそは後悔しないようにと意欲的に取り組むことができると思います。
また軽度の症状であれば治療期間も1回目の時よりも短くすむでしょう。
デメリット
○2回目の矯正のデメリットとしては、再度費用がかかってしまう点が挙げられます。
再矯正の場合でも保険は適応されず、自費診療になります。
○矯正治療でのリスクでもある歯根吸収について
歯根吸収は歯根が吸収されて、歯の根っこの長さが短くなる現象です。歯に加える力や歯の移動量が大きい際に歯根吸収になりやすいとされていますが、治療期間が長くなったり何度も矯正治療を行うことでリスクが高まる可能性があります。
再矯正を考える上でのポイント
・専門家の相談:再矯正の必要性や最適な治療方法について、信頼できる歯科医師に相談することが大切です。
・治療計画のプラン: 自分にとって最良の治療計画を立てるために、歯科医師と十分に話し合いましょう。
・期間とコスト: 再矯正には一定の期間とコストがかかることがあります。これらについても事前に確認し、計画的に進めることが重要です。
保定装置がなかなか使えず後戻りしてしまった、、という理由で来られる方も少なくはないです。
当院では矯正治療後もしっかりとこちらでサポートさせていただいております!
初診無料相談カウンセリングを行っておりますので気になること、ご不安なことはすべてご相談ください。
福岡天神矯正歯科