みなさんこんにちは。残暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
本日は矯正治療後の「保定期間」に装着するリテーナーについてのお話しです。

お盆休みや長期休暇になると、どうしてもリテーナーの装着をサボってしまう方が多くなる印象です。私自身も今回のお休みで少しサボってしまい、久しぶりにリテーナーを装着したら激痛でした😱。。。


矯正治療後は、歯につけていた装置を全て外します。装置を外した後の、何も付いていない歯は元の歯並びの位置に後戻りをしようとします。その後戻りを防ぐ為に、整った歯並びを定着させる期間のことを保定期間といいます。

歯科矯正では、矯正治療が終了した後にこの「保定期間」がとても重要で、必ず必要になります。

リテーナーには、保定期間中に歯を固定するという大事な役割があります

またリテーナーは、後戻りしかけた歯を正しい位置に修正する役割もあります。少しくらいの歯の動きであれば、リテーナーでリカバリーできることが多いです。



ではそんな大事なリテーナーを装着しないとどんなリスクがあるのでしょうか?

リテーナーをつけると、常に一時的に違和感や痛みがありますがしばらく経つと痛みはなくなります。

矯正治療直後の歯は、1日でも数時間でも元の位置に戻ろうとわずかに動いています。
なので半日〜1日でもリテーナーを装着しないと、装着時の違和感はだんだん大きくなります

実際のところ数時間〜1日程度装着できなかったとしても、次の日からリテーナーをしっかり着用していれば、違和感はすぐになくなります。

リテーナーをここまで長期間装着していないと、その分歯は後戻りします。その為、ほぼ確実にリテーナー作成時と歯並びが変わってしまいます。

そうするとリテーナーを装着する際に大きな痛みを覚えるだけでなく、急激に歯が動かされるため歯や歯周組織を傷めてしまうこともあります。

後戻りの進行度合いによっては、リテーナーを装着することができなくなる可能性もあります
ですので、リテーナーを改めて作り直す必要があります。

浮いたような感じがしたりするようであれば、現在の歯並びにリテーナーが合わなくなっている可能性があります。合わないリテーナーを装着していると、歯並びや噛み合わせに悪い影響を与える恐れがあるため、そのまま使い続けるのは避けましょう。

リテーナーの使用期間は個人差がありますが、基本的には2年間は必要と言われています。
少なくとも歯がしっかりと安定する半年~1年ほどは1日中正しく装着する必要があります。

当院では、

2年目夜(就寝時🌙)だけ装着していただきます。

しかし後戻りを防ぐ為にも、2年目以降も装着できる時は装着するように習慣にしましょう!

その他の通院頻度や洗浄方法などについてはこちらの記事をご覧ください

保定期間は矯正治療で1番大事な期間だと思っています。
せっかく高額な料金と時間と努力を費やしているので、綺麗な歯並びを維持できるようにリテーナーは装着しましょう⭐️‼️