第一弾!矯正装置別のブラッシングについて
みなさま、こんにちは
いかがお過ごしでしょうか。
今回から、ワイヤーによる矯正治療中の方、インビザラインによる矯正治療中の方、矯正治療中でない方、それぞれの
①ブラッシング方法
②タフトブラシの使用方法
③デンタルフロスの使用方法
を丁寧に解説していきたいと思います。
では早速、第①弾は「ブラッシング方法」について矯正装置別に解説していきます!
ここでのブラッシングは、全体を磨いていく方法です。次回以降に細かい部分を磨いていく方法をお伝えしていきます。
(⚠️注”)まず大前提ではありますが、磨き残しを防ぐためにも
ご自身で下の図ように、磨く順番をきめていきましょう。
(⚠️注”)歯ブラシの握り方は、下の図のように、鉛筆やペンを持つときと同じように持ちましょう。
ちなみに、この持ち方をペングリップ法といいます。
ワイヤー治療中の方
まず当院では、歯ブラシの毛の形が違う歯ブラシをお渡ししています。
このように、ワイヤー治療の方は、歯ブラシの毛先が山型になっている専用の歯ブラシを使用します。
①山型歯ブラシで、歯の表面についた装置(ブラケット)の表面を全体的に磨いていきます。
ワンポイントアドバイス
装置に対して歯ブラシの毛先が垂直になるように当て、ワイヤーを辿っていくようにイメージしながら磨いていきましょう!
②次に装置の上を磨いていきます。
〈横〉 〈正面〉
装置の上に歯ブラシの毛先の上の山型の斜面になっている部分をそわせながら磨きましょう。
③続いて、次に装置の下を磨いていきます。
〈横〉 〈正面〉
装置の下に歯ブラシの毛先の下の山形の斜面になっている部分をそわせながら磨きましょう。
以上がワイヤー治療中のブラッシング方法です。
矯正治療中ではない方
矯正治療の有無に関わらず、歯と歯茎の境目に汚れが溜まったままの状態が続くと、それがやがて歯石へと変わります。
一度歯石になってしまうと歯ブラシだけでは除去できません。
そこで!
まずは、『バス法』という磨き方を意識しながら歯と歯茎の境目を磨いていきましよう。
◎バス法は、毛先を歯茎の方に向けるため歯ブラシの毛先が歯周ポケットに入り、歯周ポケット内部の汚れまで掻き出すことができます。
なので、歯肉炎はもちろん、歯周病予防にもつながります。
①上の図のように、歯ブラシの毛先を歯茎のほうに約45°傾けて横に小刻みに動かして磨いていきます。
奥歯の方は毛先が当たっていないことが多いので、最初は必ず鏡を見ながら磨いて徐々に感覚を掴んでいきましょう!
咬合面も忘れないようにしっかり磨いていきましょう。
ワンポイントアドバイス
大きく動かしたり力を入れすぎたりしてしまうと、エナメル質が磨耗してしまい知覚過敏の原因にもなってしまいます。
歯の汚れ(プラーク)は、それほど力を入れなくても、細かく小さく動かせばしっかり取ることができます。
磨く際は歯ブラシを必ず細かく小さく、力を抜いて動かしていきましょう。
②バス法で全体を磨いた後は、毛先を使って上下の前歯を『縦磨き』していきます。
上の図のように、歯ブラシを縦にして一本ずつ丁寧に磨いていきましょう。
特に、犬歯は磨き残しが多いので、犬歯までしっかり磨きましょう。
③そして、最後に下の前歯の裏を磨いていきます。
上の図の点線の部位(下の前歯の裏)は、唾液腺の出口付近であるため口腔内で最も歯石がつきやすい場所です。
尚且つ!磨くのも難しい場所になります。
なので、基本的にはタフトブラシの使用をおすすめいたします。(タフトブラシの説明は次回に)
ただし、タフトブラシが手元にない場合は、普通の歯ブラシでも代用することはできますが、
その場合は、鏡を見ながらしっかり毛先が当たっているか確認をしながら磨きましょう。
〜普通の歯ブラシで磨く場合〜
このように歯ブラシの、かかと の部分を
下の前歯の裏に沿わせ、汚れを掻き出すように磨いていきましょう。
これだけで、汚れの溜まり具合が全然違ってきますので最後の一手間を忘れないようにしましょう☺️
インビザライン治療中の方
インビザライン治療中の方は、矯正治療をしていない方と磨き方は同じになるのですが、
1つだけ磨く部位がふえます。
インビザライン矯正中の方には、
このように所々、歯の表面に白い突起物(アタッチメント)がついています。
特に、アタッチメントがついている歯は十分に磨けていない事が多いです。
アタッチメントはレジン(歯科用プラスチック素材)でできていますので、汚れがつきやすく歯肉炎になりやすいです。
ですので、一度全体をブラッシングした後に、アタッチメントが付いている歯のみを毛先を使って、1本ずつ縦磨きするようにしましょう!
しかし、奥歯についているアタッチメントは縦磨きしずらいです。なので、鏡をみながら毛先を使って磨いていきましょう。
(タフトブラシをお持ちの方はタフトブラシをご使用ください。詳細は次回に記載)
インビザライン治療中の方は
【バス法(全体)▶︎縦磨き(前歯)(アタッチメント)▶︎タフトブラシorかかと磨き(下の前歯の裏)】
の順で磨いていきましょう。
以上が、第一段!矯正装置別のブラッシングについてでした☺️