みなさんこんにちは、福岡天神矯正歯科です。

8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い夏が続きそうですね☀️

この日は雨が降ったり止んだり、読めない天気の1日でしたが、最後はとっても素敵な景色を見ることができました☀️

さて、早いことに今年も残すところあと4ヶ月となりましたね。毎日猛暑が続いていますが
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?
私は太陽の強い日差しに朝から汗だくで出勤する毎日です💦

近年の夏は温暖化の影響もあり驚異的な暑さが続いており、熱中症になる方が多いとニュースでもよく耳にしますね。

暑い夏は水分補給がとても大切なことはみなさんご存知かと思いますが、歯の健康維持にも水分補給が有効的なことはご存知でしょうか?そこで今回は虫歯予防と水分補給の関係についてお話ししていきます。

福岡天神矯正歯科【初診相談Web予約】はこちらをクリック👇

矯正治療中はお口の中に装置が付いているため口が開きやすくなり、口腔内が乾燥しやすくなります。
口腔内が乾燥すると、、、
    ⇩
唾液の分泌量が減り、虫歯菌が増殖しやすくなってしまいます🦷
それを予防するためにも水分を補給することで、口腔内の汚れや糖分を洗い流す作用があると言われており、唾液の分泌を促進して歯を保護する力も働くんです!

虫歯を防ぐ為に効果的な飲み物、それはお茶です。
水やお茶を飲むことで唾液が多く分泌されると言われています。唾液はミネラルや酵素を含んでいるため虫歯の原因となる酸を中和し、歯を修復する再石灰化を促進してくれます。
ここでのポイントは、飲み物が水やお茶であるという点です。ジュースなどお砂糖入りの飲料は虫歯になるリスクが高くなります。
矯正中はマウスピースを外した状態での飲食が基本ですが、水やお茶はそのまま補給することが可能です!
しかし、夏は体を守るための塩分補給等も大事です。そういった矯正中の飲食に関しては以前のこちらの記事に詳しく記載しておりますのでぜひご参照ください!

今回は水分補給についてお話ししていきましたが、歯だけでなく、もちろん体にとっても水分補給は重要です。
私たちの体は約60%が水分で出来ており、体温調節生活習慣病予防美肌効果にも繋がっていると言われています!
今後はただ喉が渇いた時に水分補給するのではなく、歯と体の健康を意識してこまめに水分をとっていきましょう!

福岡天神矯正歯科【初診相談Web予約】はこちらをクリック👇

▪︎当院のYouTubeはこちら

▪︎当院のInstagramはこちら

福岡天神矯正歯科