みなさまこんにちは。本日は親知らずと矯正治療についてお話しします。

親知らずとは?

本日は矯正治療中の親知らずの抜歯について、ご説明いたします。


親知らず第三大臼歯智歯とも呼ばれます。
前歯から数えて8番目に生えている歯です。

20歳前後に萌出してくることが多いです。

一般的には、上あごの左右2本と下あごの左右2本の計4本ありますが、もともと親知らずの無い人や、必ずしも4本が揃っていない人など個人差があります。

また親知らずの生えてくる場所が不足していたり、あるいは萌出方向(生える方向)が通常と異なるために、埋伏(埋まった状態)していたり、傾いてきちんと生えてこないことも多々みられます。

親知らずの種類


・真っ直ぐ生えている親知らず

親知らずが真っ直ぐ綺麗に生えているタイプです。
このタイプは真っ直ぐ生えていて咬み合わせに問題がなければ、抜歯しないケースが多いです。ただし、虫歯になっていたり、痛みがあったり、咬み合わせが悪かったりすると抜歯をおすすめします。


斜めに生えている親知らず

親知らずが斜めに生えて隣の歯にぶつかって圧迫してしまうタイプです。このタイプが最も多いです。
また親知らずが一部だけ見えていることがあります。
このタイプは虫歯になりやすいだけでなく、隣の歯を圧迫し、咬み合わせや歯並びに影響が出る場合もあるので抜歯をおすすめします。



・水平埋伏の親知らず

歯茎の中で完全に横に生えてしまうタイプです。この親知らずを水平埋伏智歯と言います。見えていないことがほとんどです。このタイプはほとんどが下顎のケースです。真横に生えているので抜歯の際は難易度が高く2~3つに砕いて分けて抜歯をします。


親知らずは矯正の前に抜歯が必要?


親知らずは、必ずしも矯正治療の前に抜く必要はありません
矯正治療をする際に、親知らずを動かすことはほとんどありません。
またもし治療途中で生えてきても、それが原因で歯列矯正を中断したり、やり直したりする必要はないのでご安心ください。

しかし、親知らずを残しておくデメリットもあるため、その点をご説明した上で、患者様の抜きたいタイミングで抜歯をするようおすすめしております。

歯並びや親知らずの状態によっては、矯正治療前に親知らずの抜歯が必要な場合もありますので、その場合は診断の際にお伝えしております。




親知らずを残しておくデメリットとは?


虫歯になりやすくなる
歯磨きがしづらく、親知らずとその手前の歯が虫歯になるリスクが高まります。

智歯周囲炎のリスクがある
まっすぐ生えていない親知らずは、歯と歯茎の間に汚れ(プラーク)が溜まり、炎症を起こして歯茎が腫れて痛みがでることがございます。

口臭の原因になる
どうしてもブラッシングやフロスが通しにくい為、清掃性が悪くニオイの菌が繁殖しやすくなります。

咬合の妨げになる
咬む相手のいない歯は挺出する性質があります。例えば上の親知らずの場合は挺出してくると下の歯肉にあたり、傷を作ってしまうことがあります。また上下の親知らずのみが干渉し、他の歯が咬み合わないことがあります。

歯が前に押され後戻りや、歯並びが悪くなる
親知らずが萌出することで、歯が前に押され年々歯並びが悪くなってきたりします。また矯正治療終了後に骨と歯の間に余裕ができると、親知らずが萌出してきて歯並びに影響を与え後戻りの原因になります。
※親知らずの生え方によっては影響がないこともございます。

上記でもご説明したように、矯正治療開始前に必ず抜歯をしなければならないというわけではございません。

しかし、矯正治療でせっかくきれいになった歯並びへ影響を及ぼす可能性もないとは言い切れないため、これを期に抜歯をする方も多くいらっしゃいます。





親知らずの抜歯のタイミングは?


親知らずの抜歯を希望する場合は、矯正治療の途中で抜いて頂いても影響はございません。


マウスピース矯正中に抜歯をすると、腫れて痛みがありマウスピースがつけられないという場合もございますが、使用方法を調整することで対応できますので、ご安心ください。


ですが、そのような状況も避けたいなという方は、マウスピース矯正中の方であれば型取り後、新しいマウスピース作製を待つ期間が1ヶ月程ございますので、その期間で抜くことをおすすめしております。




もちろん、クリニックのご予約状況や、患者様のご予定によってはその期間に抜歯ができないこともございますので、患者様のタイミングで抜歯をすることが一番です☺️!

また矯正治療後に、少しずつ親知らずが生えてきたり、痛みがある場合に抜歯をされても問題はありません^^


矯正治療中に親知らずを抜歯する際の注意事項


・痛みがある場合は無理に矯正装置をつけなくても大丈夫です。使用方法で調整することが可能です。
痛みが治まり次第の装着をお願い致します。

・親知らずを抜歯すると腫れることがございます。ご自身のご予定と調整して抜歯の予定を立てましょう!
腫れる可能性があるため2、3日お休みが取れるところで抜歯をしたい!と思っている方。中には、社会人になると中々2、3日のお休みも取りづらいという方もいらっしゃいますので、そのような方は学生の間に抜歯しておくこともお勧めです。

・マウスピース矯正の途中で親知らずを抜いた際に、親知らずの部分のマウスピースはハサミでカットして使用して頂けます。クリニックでカットすることも可能ですので何かあればご連絡ください。

この他何かご不安であれば一度クリニックへご相談ください。

その他、歯並びや噛み合わせについて何かご不明な点や、矯正治療に興味がある方は是非一度ご相談ください♩



初診相談のご予約はこちらから!