みなさん、こんにちは😊

最近は朝晩も涼しくなってきて、過ごしやすい季節になってきましたね!
みなさんはどこかにお出かけの計画を立てていますか?
今年もきっとあっという間に紅葉のシーズンがやってきそうなので、少し早めに振り返ってみようと思います🍁



こちらは以前行った清水寺の紅葉の写真です。
紅葉に染まった清水寺を初めて見て、とても新鮮な気持ちになりました!
写真を撮っている人も多く、みなさん秋を楽しんでいる様子でした。

2025年の紅葉の見頃ですが、、、

今秋は全国的に気温が高くとなることが予想されているため、
2025年の紅葉は、多くの名所で平年並みかやや遅い見頃となるといった予報がでています💫

今年はどこの紅葉を見に行こうかなと思い福岡県の紅葉の名所を調べてみました!


福岡県太宰府市にある、縁結びの神様として親しまれている神社です。最近は鬼滅の刃の聖地としても有名ですね!
紅葉参道の階段周辺は紅葉が集中していて、見渡す限りの赤いグラデーションがとても美しいそうです。
紅葉期間中は、夜間ライトアップも行われ日中とは異なる幽玄の世界を楽しめます。

福岡県篠栗町にあり、心願成就を祈願するため多くの人々が参拝に訪れます。境内や参道に多種多様の木々があり、本堂へ向かう道中の階段の周囲を深紅のモミジが彩る様子がとても美しいです。
紅葉まつり期間中は駐車場で「観音市」が開催され、キッチンカーや屋台が日替わりで並び、賑わっています。
駅が近くにない為、車以外では行きづらい場所にありますが、紅葉の期間は渋滞をするくらい人が多いそうでとても気になっています!

福岡県北九州市にあり、山麓駅から山上駅まで、全長1100メートルと西日本最大級を誇る皿倉山ケーブルカーがあります。秋になると、全面ガラス張りの車窓から、色づいたモミジやイチョウの美しい景色を楽しめます。夜にはケーブルカー沿線がライトアップされて、昼とはひと味違った幻想的な紅葉が広がります。
家族でも友人でもいろんな人と楽しめそうですね。

いかがでしたでしょうか😄
福岡にも素敵な紅葉スポットがたくさんあるので、気になった方はぜひ足を運んでみてください!
みなさんも体調には気をつけて、素敵な紅葉シーズンをお過ごしください🍁

▪︎当院のYouTubeはこちら

▪︎当院のInstagramはこちら