矯正治療中の抜歯について
みなさま こんにちは
本日は皆様が気になる抜歯についてご説明します。
なぜ抜歯が必要なの?
矯正治療で抜歯が必要な理由としては、歯をきれいに並べるスペースを作るためです。
歯の大きさが合っていないとガタガタや出っ歯になる原因となります。
そのような時に、土台の大きさに合わせて抜歯が必要となります。
また、上下のあごの噛み合わせに大きなズレが生じていると、出っ歯や受け口になります。
抜歯が必要な場合には、噛み合わせに比較的影響の少ない歯を抜歯し、スペースを作って動かしていくことが必要になります。
しかし、全ての方が必ず抜歯が必要なわけではございません。
ガタガタや出っ歯の程度によって抜歯の必要性が異なります。
状態によっては、歯と歯の間をわずかに削ってスペースを作る処置(IPR)のみで改善するケースもございます。
初診時に抜歯の有無を聞かれることも多いのですが、口腔内を見るだけで抜歯の有無が決まるわけではございません。
当院では詳しい治療方針につきましては必ず検査を受けて頂き、しっかりと専門性のある診断を行なった上でお伝えしております。
治療開始までのステップをより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
抜歯のメリットデメリット
では、歯を抜くことによって何か影響はないのでしょうか?
患者様それぞれの口腔内の状態によって違いはございますが、一般的に言われるメリットデメリットをお伝えします。
抜歯のメリット
・前歯が後ろに下がることによって、口が閉じやすくなります。
口が閉じやすくなると、口呼吸の改善につながります。
・ガタガタを改善するためのスペースを作る事ができます。
抜歯をせずにガタガタを改善しようとすると前歯が前に傾きます。
・抜歯をしない場合と比べて、歯茎に無理な負担がかかるのを回避できます。
歯茎に負担がかかると歯肉退縮に繋がります。
・口元が下がるためEライン(横顔)が整います。
抜歯のデメリット
・歯を抜くという精神的負担があります。
・抜歯をしたスペースが埋まるまでは約1~2年程かかります。
抜歯をするということに恐怖感や抵抗がある方もいらっしゃると思います。
しかし、「抜歯をしたくないから矯正治療をしない」となってしまうと、将来的には歯周病や虫歯のリスクが高まってしまいます。
もちろん不必要な抜歯はおすすめしておりません。
診断にて患者様それぞれのメリットデメリットをお話しした上で、治療方針を決めていきましょう!
抜歯のタイミング
では、抜歯が必要となった場合、次に気になるのは抜歯を行うタイミングです。
ワイヤー矯正治療、マウスピース矯正治療の場合でも抜歯のタイミングは異なります。
当院は矯正治療専門のクリニックとなっておりますので、抜歯治療は行なっておりません。
抜歯が必要な際には、ご希望に応じてかかりつけ医もしくは当院よりクリニックをご紹介致します。
●ワイヤー矯正治療の場合
STEP1 装置の準備
・奥歯にナンスのホールディングアーチとバンドを装着
・歯面にブラケットを装着
・抜歯依頼書のお渡し
※抜歯をする歯にブラケットはつけません
STEP2 抜歯
必ず抜歯依頼書を持参し、抜歯を行うクリニックへ受診してください
STEP3 ワイヤーの装着
・抜歯終了後、ワイヤーを装着
ここからいよいよ歯を動かしていきます
●マウスピース矯正治療の場合
STEP1 装置の準備
・iTeroにて型取り
当院では従来の粘土のような型取りではなく、スキャナーにて行います。
型取り後、約1ヶ月程マウスピース作製のお時間がかかります
STEP2 マウスピースの装着
・1枚目の装着、抜歯依頼書のお渡し
取り扱いの説明・着脱の練習を行い、抜歯依頼書をお渡しします
STEP3 抜歯
必ず抜歯依頼書を持参し、抜歯を行うクリニックへ受診してください
抜歯終了後は、お渡ししているマウスピースの1枚目を使用してください
STEP4 2枚目以降スタート
・アタッチメントの装着・IPR
出血が止まり次第、処置が可能です
このように段階を踏んで、抜歯へと進んでいきます。
抜歯のタイミングは必ずこちらからお伝えします。
おおよその抜歯の時期はお伝えできますので、気になる方はいつでもご相談ください。
カウンセリングでは患者様のご不明な点などをより詳しくお答えしていきます。
不安が少しでも解消し矯正治療への第一歩となれば幸いです。
お悩みの方は一度カウンセリングへご来院下さいませ。
福岡天神矯正歯科